メガソフト東京オフィス

メガソフト東京オフィス
移転プロジェクト

3Dオフィスデザイナーを活用した
理想のオフィス移転事例

圧倒的スピード
低予算
高い従業員満足度
ストーリーを読む

プロジェクト概要

メガソフト東京オフィスは2025年6月、千代田区九段北からPMO平河町へと移転しました。 本プロジェクトは、自社製品「3Dオフィスデザイナー」を活用し、 通常1年かかるオフィス移転を、わずか4ヶ月という短期間で実現した事例です。

コロナ禍で変化した働き方に対応し、限られた予算内で最高の環境を実現するため、 移転委員会が知恵を絞り、様々な困難を乗り越えた物語をご紹介します。

新オフィス全景

4ヶ月

通常1年かかるプロジェクトを短期間で完遂

約50%削減

当初予算から大幅なコスト削減を実現

高い従業員満足度

スタッフの希望を極力反映したプラン

移転ストーリー

メガソフト東京オフィス移転プロジェクトの全貌を6つの章でご紹介します。

物件選定の様子
第1章

急きょ決まった移転方針とタイムリミット

オフィス移転を決断した背景から、理想の物件を見つけるまでの道のり。コロナ禍での働き方の変化に対応するための要件定義プロセスを紹介します。

詳しく見る
3Dオフィスデザイナーを操作する様子
第2章

理想に近づけるレイアウトの試行錯誤

3Dオフィスデザイナーの利便性をフル活用し、レイアウトの工夫を重ねました。新オフィスをより快適な空間にするため行ったさまざまな工夫をご紹介します。

詳しく見る
リフレッシュスペース
第3章

妥協しない内装のこだわりと幸運

限られた時間と予算の中でも、内装やオフィス家具といった細部にまでこだわりました。その熱意が引き寄せた「予想もしていなかった幸運」とは?

詳しく見る
引越し作業の様子
公開予定

退去・引越し

スムーズな退去と引越しを実現するための工夫と、コスト削減の実績。通常困難とされる居抜き退去の交渉成功までの道のりを紹介します。

7月14日公開予定
座談会の様子
公開予定

移転委員会・座談会

プロジェクトの裏側と委員会メンバーの本音。ピンチをチャンスに変えた実例と、次回移転に向けた学びを紹介します。

7月28日公開予定
業者との打ち合わせ
公開予定

社外パートナーからはどう見えたか

業者側から見たメガソフト移転プロジェクトの特徴と評価。VR活用の実例とコラボレーションのポイントを紹介します。

8月8日公開予定
3Dオフィスデザイナーのスクリーンショット

3Dオフィスデザイナー

本プロジェクトで活用した自社製品「3Dオフィスデザイナー」は、オフィスレイアウトを簡単に3D化できるソフトウェアです。VRでの体験機能や実寸表示により、オフィス移転前に空間を体感することができます。

  • 素早いレイアウト作成
  • VR体験機能
  • 豊富な家具ライブラリ
  • 実寸表示と空間検証

オフィス移転成功のための
チェックリスト

メガソフト移転委員会が実際に使用した各種チェックリストを公開しています。名刺情報をご登録いただくと、すべてのチェックリストをダウンロードいただけます。

  • ✓ オフィス移転全体スケジュール・チェックリスト
  • ✓ 用途別チェックリスト
    • オフィス移転の要件定義
    • 物件下見
    • レイアウト作成
  • ✓ 移転後の手続き一覧
チェックリストをダウンロード
チェックリストのプレビュー