初めてでも使える、わかりやすい操作画面
図形を描くような直感的な操作で躯体を作成。
建具、設備、家具などはマウスドラッグで配置できるので、初めての方でも操作の習熟に時間を要しません。内法寸法での入力や多角形・R壁変形で、さまざまな形状のフロアが作成可能です。
ボタン1つで平面図があっという間に3D化されます。
初めてでも迷わない操作ナビパレット

作成手順に沿ってナビボタンが並んでいるので、初めて操作するときでも迷いません。
それぞれのボタンを選択すると、画面とツール、パレットの内容が自動的に切り替わりるので、 素早くプランを作成することができます。
作業時間を短縮する各種パレット

プロパティパレット
部屋や家具などのオブジェクトを選択すると、操作画面右側の「プロパティパレット」に即座に情報を表示します。
表示されたサイズや配置情報などは、数値を変更すれば選択されているオブジェクトのサイズが変わります。
パーツ、テクスチャパレット
設備機器、シャッターや床材などの素材を表示するパーツ・テクスチャパレットでは、複数列の表示やメーカー・スタイル・色系統・幅と、各方向から絞り込みができ、素材選択も楽に行えます。