MEGASOFTアップデート > 3DマイホームデザイナーLS2

3D住宅デザインソフト

3DマイホームデザイナーLS2 

アップデータ

この製品のサポートは終了しています。
この機会にぜひ最新版の3Dマイホームデザイナーをご検討ください。

製品を更新するためのアップデートファイルを提供しています。
説明をご覧のうえ、ダウンロードしてご利用ください。

インフォメーション

現在の最新バーションはVer.9.05です。


3DマイホームデザイナーLS2 アップデートファイルダウンロード

お使いの3DマイホームデザイナーLS2をアップデートします。

ファイル名 3DMHLS905.exe
登録日付 2009年7月1日
名称 3DマイホームデザイナーLS2 Ver.9.05 へのアップデート
著作権者 メガソフト株式会社
ダウンロード ダウンロードする3DMHLS905.exe/100 MB (105,236,264 バイト)
アップデート法

ダウンロードした3DMHLS905.exeを直接ダブルクリックして、表示されるメッセージに沿ってインストールしてください。

主な変更履歴

Ver.9.04→9.05 (2009年7月1日)

  • 制限ユーザーのアカウントでログインした環境で、「インテリアコーディネイト診断」の登録を完了して診断結果が表示されると強制終了する問題を修正しました。
  • 「Ver.9.04」にアップデートすると、インテル GL960 チップセットの環境で影がつかない問題を修正しました。
  • 色パレットに切り替えると強制終了する問題を修正しました。
  • 延床面積が実際の面積よりも狭く表示される問題を修正しました。
  • [イメージ仕上げ]−[高画質出力]でレイトレースレンダリングした際、配置されたパーツが暗くなる現象を修正しました。

Ver.9.03→9.04 (2009年1月27日)

  • ルーラーを右クリックしてグリッド分割を切り替える際、1/5に切り替わらない問題を修正しました。
  • 基礎高が変更できないことがある問題を修正しました。
  • 3D画面でコピー&ペーストした特定のパーツが、間取り画面に戻るとシンボルが正しく表示されない問題を修正しました。
  • 「お気に入りに登録」する際、保存する場所が「99Myprts」に選択されていない問題を修正しました。
  • 多面体をスムーズ化するとハングアップすることがある現象を修正しました。
  • 色パレットの色を右クリックして名前の変更をしても反映されない問題を修正しました。
  • マルチメディアパーツ作成機能を追加しました。
    ※機能の説明はリファレンスマニュアル178ページをご覧ください。
    ※リファレンスマニュアルは「ヘルプ」―「リファレンス」からご覧いただけます。
  • 特定のファイルが再立体化できない問題を修正しました。
  • パーツの人・動物カテゴリの先頭に、季節もののサンタクロースが表示されていたのを、後ろに回しました。パーツ名を「人物L06」、「人物L07」に変更しました。
  • 間取りで「書院窓008」「ST出窓K05」「ST出窓K06」を配置して立体化すると壁が開口されない現象を修正しました。
  • 「バケットJ01」を配置すると宙に浮く問題を修正しました。
  • 使用するパソコンの動作環境をチェックできる「動作チェックウィザード」を追加しました。

Ver.9.02→9.03 (2008年7月31日)

  • 特定のファイルを保存や立体化しようとすると「オーバーフローしました。エラー番号6」のエラーが発生する現象を修正しました。
  • インターネット検索結果タブに表示されたパーツを右クリックのプロパティで動作が停止することがある現象を改善しました。
  • 耐力壁があると、となりの部屋の光源がとおりぬけてしまう現象を修正しました。
  • すべて選択し、敷地のハンドルをつかんでドラッグしようとすると、ハングアップする現象を修正しました。
  • 間取りに戻ったときにパーツのシンボルが変わったり消えたり位置が変わったりすることがある現象を修正しました。
  • 階段の直上階を通して見た階段の平行投影面積が床面積に算入されていない問題を修正しました。
  • 簡易構造診断用の市町村を平成20年7月1日現在のデータに更新しました。
  • 住宅用建築物工事費予定額単価を更新しました。
  • 「エクステリア/添景」の中にあった「スフィンクスL01.m3d」「ツリーハウスL01.m3d」「ピラミッドL01.m3d」「ピラミッドL02.m3d」「建物L01.m3d」「建物L04.m3d」「建物L05.m3d」「花火L01.m3d」を「店舗・施設/エンターテイメント」に移動しました。
  • 「雑貨・趣味/楽器・娯楽(小型)」の中にあった「宝箱L01.m3d」、「カーテン・ラグ/ラグ」の中にあった「魔法の絨毯L01.m3d」を「店舗・施設/エンターテイメント」に移動しました。
  • 「雑貨・趣味/楽器・娯楽(大型)」の中にあった「アーケードゲームL05.m3d」を「店舗・施設/商業施設」に移動しました。

Ver.9.01→9.02 (2008年4月3日)

  • 方位設定を0度以外にした家をGoogle Earthに建てると、家の角度が方位設定と合っていない不具合を修正しました。
  • 外壁材テクスチャの「石壁(08〜11)」で、石の並びのズレを修正しました。

Ver.9.00→9.01 (2008年2月28日)

  • 間取りで階段を選択し、「CTRL」+「C」(コピー)、「CTRL」+「V」(ペースト)
    すると強制終了する問題を修正しました。
  • 3DマイホームデザイナーPRO5で作成したファイルを開いて、 上書き保存や立体化中に、「軒設定行うと自動で屋根が生成され、 一面ずつ作成した屋根がすべて消去されます。よろしいですか?」と 表示される問題を修正しました。
  • 間取りで作業中に「"0x73d111c7”の命令が”0x00000004”のメモリを参照しました」 などのエラーが発生する問題を修正しました。(面積の計算処理の一部に問題がありました)
  • 間取り画面の[照明を配置]ナビで[インターネット結果]からダウンロードしたパーツが [お気に入り]に追加されない問題を修正しました。
  • 画面の幅が約2480ピクセル以上あるパソコンで、外観内観確認、インテリア診断、 日当たりチェックに切り替えると強制終了する問題を修正しました。
  • モバイル インテル(R) GL960 Expressチップセット内蔵のパソコンでご使用中に、 ビデオカードの問題により内観確認ナビに移動後、ソフトが終了してしまう件に対応しました。
    ※こちらの環境でご使用の場合には、アップデート後、以下の手順で設定を切り替えてご使用ください。
    1.3DマイホームデザイナーLS2を起動
    2.[グラフィックスライブラリの切替]をクリック
    3.「フォンシェーディングを有効にする」のチェックを外して「OK」をクリック
    この状態でご使用ください。
ご注意
  • このアップデートファイルから生成されたプログラム等は、製品の使用許諾契約に則り使用するものとします。
  • このアップデートファイルの著作権はメガソフト株式会社が所有しています。一切の内容の改変は認められません。
  • 管理の都合上、アップデートファイルの他のネットワーク、雑誌等への転載を禁止します。ただし正規ユーザー間での受渡しは規制しません。


この資料の内容は予告なしに変更されることがあります。
いかなる場合でも、この資料の内容およびその運用の結果に関しては一切の責任を負いません。
この資料に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
この資料の一部または全部を無断で使用、複製することはできません。
Copyright(C) MEGASOFT Inc.

 

 

サポート情報 アップデータ 製品情報