• ニュースリリース
  • 交通事故再現4D ムービー&レポート

「サイドミラーにこう映っていた」を動画で再生する新機能を搭載した交通動画作成ソフトを公開

▲サイドミラーへの動画映り込みなど、新機能を搭載した交通動画作成ソフトを公開しました。(動画URL:https://youtu.be/H637Dv7HyeM

メガソフトは、交通事故の動画作成ソフト「交通事故再現4D ムービー&レポート」に、走行中のクルマのサイドミラーに動画を再生させる新機能を搭載しました。
また、雨や雪の日の路面状況や雨雪の強さの表現方法も見直し、天候の再現力を向上させました。
メガソフトは同製品で、手軽に短時間でよりリアルな交通シーンの動画を作成し、ニュース映像や注意喚起を促す動画の自作・時短に役立ててほしいと考えています。
新機能は2025年4月8日(火)に公開、ユーザーへはアップデータ適用により無償配布します。

サイドミラーに映り込む景色も動画再生

「交通事故再現4D ムービー&レポート」は、収録済みの道路・路面標示・交通標識類の3Dモデルをドラッグ&ドロップで配置して、手軽に交通空間を3DCGで描くことができるソフトウェアです。

空間を3DCGで描くため、同じシーンを車両の運転手、対向車、歩行中の人物など、あらゆる視点から確認できるのが特徴です。

さらに配置した車両や人物それぞれに、動き出すタイミングと移動経路・スピードを設定することで、交通動画を作成することができます。

  • 「交通事故再現4D ムービー&レポート」の特長
    ▲作成した交通シーンをあらゆる視線から見られるのが「交通事故再現4D ムービー&レポート」の特長です。

この度公開した最新のプログラムでは、交通動画再生時にサイドミラーやバックミラーのへの映り込みができるようになりました。(※冒頭の動画参照)

操作手順は以下のとおりです。

道路形状、路面標示などを描き交通空間を作成する

車両、人物などを配置して移動経路や動作を設定する

交通シーンを再生し、映り込む場所(ミラー、ガラス面など)からの動画に出力する

③の動画を反転させて映り込む場所(ミラー、ガラス面など)にテクスチャとして貼り付け、空間全体の動きを再生する

サイドミラーへの映り込み・操作手順

雨・雪の日の表現方法の見直し

雨の日の施設接触事故は晴天時の7倍、死傷事故は4倍との統計*もあるように、交通事故は天候の影響を大きく受けます。
そのため、事故状況を再現するイメージ画像・動画に雨・雪による状況表現は必須です。
ユーザーからさらなる表現力を求める声が多数よせられるようになったため、よりリアルに表現できるよう機能を追加しました。

  • 天候良好時の様子
  • 雨天時の再現
  • 雪の日の再現

また、経年などの理由により路面標示がかすれた様子も表現できるようにしました。
天候と合わせて「見えにくさ」の確認ができるようになります。

  • くっきり状態の路面標示
  • かすれた状態の路面標示
  • 天候別 施設接触事故件数の比較(首都高ドライバーズサイトより)
  • 天候別 死傷事故件数の比較(首都高ドライバーズサイトより)

製品概要

 

製品名 交通事故再現4D ムービー&レポート
動作環境 日本語版 Windows 11/10
動画の出力形式 avi、WMV、mp4

※各出力型式ごとに以下より動画のサイズを選択できます。
QVGA(320×240)、VGA(640×480)、iPhone5/5S/5C(1136×640)、HD(1280×720)、UXGA(1600×1200)、FullHD(1920×1080)、WQHD(2560×1440)、4K(3840×2160)
※1秒間のコマ数指定が可能です。

画像の出力形式 png、jpeg、bmp、mpo(3Dテレビ・携帯用マルチピクチャファイル)
3次元データ 入力:SKP、OBJ、FBX、3DS、m3d、m3da
出力:OBJ、FBX、3DS、m3d、m3da
※m3d、m3daは、メガソフト3Dデザイナーシリーズのファイル形式です。
詳細 製品情報ページ(https://www.megasoft.co.jp/4d-traffic/spec.php)にてご確認ください。

製品ラインナップと価格

クラウドライセンス
(サブスクタイプのライセンス)
スターターキット(365日)
※初年度
198,000円
更新ポイント・365日 176,000円
更新ポイント・30日 14,850円
レガシーライセンス
(買い切りタイプのライセンス)
693,000円

交通事故再現4D ムービー&レポート:リリース経緯

ダウンロード画像

※下記画像はこちらから一括ダウンロードしていただけます。

  • 製品ロゴ
  • メイン動画サムネイル
  • 製品の特長
  • 晴天時
  • 雨天時
  • 降雪時
  • 路面標示・通常
  • 路面標示・経年
  • 操作画面(動画出力時)

※本ページ内に掲載している会社名・製品名は、各社の登録商標または商標です。

お客様からのお問い合わせ先(掲載用)

メガソフト株式会社 インフォメーションセンター

〒530-0015 大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル11階

電話番号
06-6147-2780
FAX番号
06-6131-5081
受付時間
10:30~11:45/13:00~17:00(土日祝祭日、休業日を除く)

報道関係者からの取材、お問い合わせ先(大阪・東京どちらでも対応可能/担当:広報室)

メガソフト株式会社 本社

〒530-0015 大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル11階

電話番号
06-6131-5028
FAX番号
06-6131-5081
受付時間
10:30~11:45/13:00~17:00(土日祝祭日、休業日を除く)

メガソフト株式会社 東京オフィス

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-3 PMO平河町7階

電話番号
03-5213-6730
FAX番号
03-5213-6735
受付時間
10:30~11:45/13:00~17:00(土日、祝祭日、休業日を除く)