前のページへ
計5ページ||5|  

  [壁穴あけモード]ツール
  窓穴あけモードは壁ツールで作った壁に建具をはめ込む際に利用します。[壁穴あけモード]ツールをクリックし、パーツパレットから建具のパーツを壁にドロップして配置すると、自動的に壁に穴があいて建具がはめ込まれます。 主に3Dで家を作る際に使用します。
間取りから立体化した壁には使用できません。(穴があきません)
壁ツールで作った壁には1つの開口部しか設定できませんので、必要な建具の数と同じ壁を作って取り付けます。
   
床や壁などの形状を組み合わせて家をつくる
  3D画面で一から家を作るには、家の階層を作り、各々の階層に
必要な部位を新規形状ツールで作ります。
   
  床・天井ツールで基礎や床を作り、壁ツールで一枚ずつ壁を作ります。
作った壁に、[壁穴あけモード]で建具をはめ込みます。
このように一つずつ3Dウィンドウで積み木を積んでいくように家を作る
ことができます。
 
   
  新規形状ツールで作る形状は、それぞれのプロパティウィンドウで形状の大きさを数値で指定し、配置位置に座標値を入力することで指定することが可能です。
  X,Y,Zは形状の中心(ピンク色のポイント)の位置を座標のどの場所にあるかを表しています。
たとえば、作った形状の配置位置を上にあげたい場合は「Z」の値を調整すればよいのです。Zは垂直方向の座標値です。
   
  配置した床や壁の高さを調整し、自由に家を作ることができます。
間取り画面だけでは作りにくい住宅でも、形状を組み合わせると作ることが可能です。

間取り画面の機能と形状ツールの機能をうまく利用するとよいでしょう。

新規形状ツールの詳細については、ヘルプ−リファレンスマニュアルの「編集メニュー関連」−「形状の新規作成」をご参照ください。

   

3Dマイホームデザイナー2004サポートトップ
間取り & 3D住宅デザインソフト 3Dマイホームデザイナーシリーズ