メジャーモードを拡張
メジャーモードでの測定は、直線2点間のみでしたが、他4種類の方法(2点間/折れ線/点と線/線と線/選択した線)を追加しました。
建具の上端高・下端高を指定
天井からの設置位置を指定した建具配置やサイズが異なる複数の建具の上端・下端合わせする機能を搭載しました。
平面図に35種類の模様を追加
各オブジェクトのプロパティパレットで設定できる模様に「千鳥格子」や「逆三角」など新たに35種類の模様を追加しました。
平面図のデザイン幅が広がります。
テクスチャの角度を任意に設定
これまでは、貼り付けたテクスチャを90度・180度・270度のみ回転可能でしたが、数値を入力することで任意の角度で回転できます。
四角形/円以外の柱
間取り図上で四角柱や円柱の柱を配置した後に、三角形や台形、正五角形などの形状に自動で変更できます。
一辺の長さや縦横比、回転角なども数値入力で指定できるので自由に作成できます。
本格的な和室を演出「真壁和室」
「真壁和室」にチェックを付けるだけで作成可能。
簡単に柱や長押を見せる表現ができ、純和室を演出できます。
英語環境に対応した操作画面
Windowsの表示言語設定が「英語(米国)」の場合、自動的に操作画面が英語表記に切り替わります。