家づくりキャンペーン応募作品
「土間のあるWA-MODANな家」 Yさん(大阪府)
【活用例】工務店様と図面のやりとり(工務店様も3DマイホームデザイナーPROを活用)

<ユーザー様のコメント>

【こだわり】
 長期優良住宅仕様、
 日照、風通し(北側接道で密集地なので)
 水回り、LD、和室は1階(老後を考慮してワンフロアーで生活できること)
 クローズドキッチン
 縁側、浴室に坪庭

マイホームデザイナー活用事例「土間のあるWA-MODANな家」Y様邸室内イメージ
▲Y様邸 3Dマイホームデザイナーでシミュレーションした室内イメージ

【活用例】
・3DMD選定理由
 リフォームで(3Dマイホームデザイナー)Ver.2を使用したことがあり,操作性や機能性の高さを十分承していたので.
 ただ,Ver.2は古いので最新版の3Dマイホームデザイナー12を購入.
・間取り検討
 建蔽率制限下での上記こだわりを満たす間取り検討(約70パターン位)
 建蔽率,容積率が瞬時に出てくるのは便利.
 上下階の壁の一致具合も確認できるのは耐震性を考える上で有益
 日当たり検討(近隣建物を考慮した日照シミュレーションは実際とほぼ同じ).
・内観・外観検討
 工務店様と図面のやりとり(工務店様も3DマイホームデザイナーPRO8を活用).
 打合せ時にプロの視点からのアドバイスや当方からの相談.
 パース図によるイメージ伝達&共有.
 内観デザイン案を見られるようにしたiPadを現場に持ち込み,(3Dプレイスで)そこでデザイン決定.
 パーツ,テクスチャーが無いものに関しては自作.

【その他】
 間取り作成以外に,仕事上での実験機器等のパース図作成にも使用.
 込み入ったことをしようとすると(3Dマイホームデザイナー)PRO版が欲しくなった.

マイホームデザイナー活用事例「土間のあるWA-MODANな家」完成写真と外観イメージ
▲Y様邸 完成写真と外観イメージ

前へ

次へ

3Dマイホームデザイナーの詳細はこちら