メガソフト トップ > サポート > ロフトを作成する

よくあるご質問

ロフトを作成する

詳細

ロフトや屋根裏収納を作成する方法です。
ロフトや屋根裏収納部屋を作成するには、1つ上のフロアを利用します。
この作例は2階建ての2階にロフトがあるプランですので「3階」を利用します。0072B_01

対象製品

  • 3Dマイホームデザイナー12

手順

【1】ロフト(3階)の間取りを作成します
【2】屋根と3階の天井高・階高を設定します
【3】立体化して3階の天井を削除します
【4】ロフトの正面と背面の壁を作成します
【5】ロフト側面の壁を作成します

操作方法

【1】ロフト(3階)の間取りを作成します

  1. 先に1階、2階の間取りを作成しておきます。
    0072B_02
  2. ナビ[部屋作成]を選択し、フロアタブ[3階]を選択します。
  3. パレットから部屋を配置します。ロフトの場所には「洋室」、吹抜けになる場所には「吹抜」を配置します。
  4. ロフト、吹抜け以外の場所には「物入」を配置します。
  5. ハシゴの昇り口はナビ[壁編集]を選択し、パレットの[壁高さ]を選択して昇り口部分をドラッグし[高さ]を「0mm」に設定します。
    0072B_03

【2】屋根と3階の天井高・階高を設定します

  1. ナビ[屋根作成]、フロアタブ[3階]を選択します。
  2. パレットから屋根の形状を選択します。
  3. 屋根面を右クリックして[屋根の立体化設定]を選択します。[立体化設定(外装・内装・屋根・階高)]の[屋根]タブが表示されます。
  4. [屋根勾配]を設定して[OK]をクリックします(ここでは屋根勾配を「5寸」としています)。
    0072B_04
  5. [設定]メニューの[立体化設定(外装・内装・屋根・階高)]を選択し、[階高・壁厚]タブに切り替えます。
  6. [3階天井高]に「100mm」、「3階階高]に「101mm」と入力して[OK]をクリックします。
    0072B_05

【3】立体化して3階の天井を削除します。

  1. 間取り画面の[立体化]をクリックします。
  2. 3D画面のナビ[天井材設定]、フロアタブ[3階]を選択します。
  3. 「吹抜」の部屋をクリックして選択し、右クリックして[このパーツ階層へ移る]を選択します。
    階層を移動し、「吹抜」だけが表示されます。
    0072B_06
  4. 「吹抜」の天井をクリックして選択し、ツールバーの[削除]ボタンをクリックするか[Delete]キーを押して削除します。
    確認の画面が表示されたら[はい]をクリックすると、天井が削除されます。
    0072B_07 0072B_08 0072B_09
  5. 「吹抜」の天井を削除したら、フロアタブの[3階]を選択して元の階層へ戻ります。
  6. 次に「洋室」を選択し、右クリックして[このパーツ階層へ移る]を選択します。
    階層を移動し、「洋室」だけが表示されます。
  7. 「洋室」の誕生をクリックして選択し、ツールバーの[削除]ボタンをクリックするか[Delete]キーを押して削除します。
    確認の画面が表示されたら[はい]をクリックします。
    フロアタブの[3階]を選択して元の階層へ戻ります。
    0072B_10「洋室」と「吹抜」の天井を削除した状態

【4】ロフトの正面と背面の壁を作成します

  1. ナビ[床に置く]、フロアタブ[3階]を選択し、[吸着ON]にします。
  2. ツールバーの[形状作成]をクリックして形状作成ツールバーを表示し、[壁]ツールをクリックして平面図のロフト手前側をドラッグします。
    0072B_12
  3. 作成された壁を選択すると画面右に表示されるプロパティパレットで壁のサイズを調整します。
    0072B_13
  4. 同様に、「壁」ツールでロフトの背面側の壁も作成します。
    0072B_15

【5】ロフト側面の壁を作成します

  1. 形状作成ツールバーの「3D多角形」ツールをクリックします。[3D多角形プラグイン]が表示されます。
  2. [吸着ON]にします。
    ツールバーの[多角形入力]ボタンをクリックし、頂点を順番にクリックして二等辺三角形を作成します。
  3. ツールバーの[厚み設定]ボタンをクリックして壁の厚みを設定し、[立体化]ボタンをクリックします。
    0072B_16
  4. 立体化された形状をダブルクリックすると表示される[パーツのプロパティ]の[RX]に「90」と入力し、[マウスドラッグでサイズと傾きの変更を可能にする]チェックボックスをオンにして[OK]をクリックします。
    0072B_17
  5. ツールバーで[吸着OFF]、[四面図表示]にします。
  6. 平面図や立面図で黄色のハンドルをドラッグしてサイズを調整し、ピンクのハンドルをドラッグして位置を調整します。
    0072B_18
  7. テクスチャパレットに切り替えて、[使用中]から部屋に貼られている壁紙と同じテクスチャを貼り付けて仕上げます。
  8. ロフトに昇る階段は、パーツパレットの大分類[階段]からハシゴパーツを配置するか、データセンターからダウンロードして配置するかします。
    0072B_19

注意

操作【3】で削除した天井は、間取り画面に戻って間取りを編集して再立体化すると、自動的に再生成されます。
そのため、操作【3】以降の作業は、なるべく間取り画面での作業が完了してからおこなってください。
天井が再生成された場合は、もう一度操作【3】の操作をおこなって天井を削除してください。

調査依頼

各QAページをみても解決しない場合は調査依頼ボタンから、ご不明な点をお尋ねください。
※ご依頼いただく前にユーザー登録が必要です。

3Dマイホームデザイナーシリーズ/3Dマイホームデザイナー12