Re: パーツの光源設定について - ポンタ 2010/12/04(Sat) 09:42 |
> 1階リビングの床に間接照明を設置しました。 > 間接照明の作り方は、ポンタさんが教えてくれましたので、教えていただいた手順で作りましたが、光源設定の仕方がよく判りませんん。 > > まず床に直方体から薄いパーツを作り、床に貼り付け、テクスチャにアクリルやガラス素材が無かったので、色からガラスを選択し、曇りガラス様の白い色を付けました。 > > 次に埋め込み照明は、ツールの下層パーツの製作で、直方体で薄い物を作り、プロパティで光源を持つにチェックを入れました。上のパーツ階層に移り、貼り付け位置を、先ほど作ったガラス様のパーツに重なるようにしました。 > > しかしイメージ仕上げで、夕景を選んでも、せっかく作った間接照明の部分が明るくありません。 > > 光源設定は沢山あって、どこをどのようにすれば良いのか判りません。 > どなたかご指導ください。
光源を強くしてもだめでしょうか?もしかしたら製作した埋め込み照明が、ガラスの板の下になっていたら光源は反映されないかも知れません、 あとはイメージ仕上げ時に光源設定で追加光源を設定して試してみてください
|