

【ソフト導入歴】6〜12か月未満
昨年は、校内で使用できるパソコンも限られており、授業導入が思うように出来ず、休日返上で取組んでいましたが、授業の影響で今年度4月より専用で使用できるパソコンが20台設置され、現在、建築科2・3年生、総合学科3年生、工業科1年生が授業の中で取組んでいます。 尚、授業時間の都合上、工業科1年生は『LDK』の同じ空間、建築科2年生は『平屋建て住宅』の同じ間取りによる製作です。又、操作に少し慣れた建築科3年生は『平屋建て住宅の自由設計』、総合学科3年生は『2階建て住宅の自由設計』としました。在校生に至っては、指導するクラスが増えた分、指導担当者も増え、全体レベルの統一がなされていない部分がありますが、その割には、出来映えは良いと感じています。 卒業生作品は、建築科も総合学科も『2階建て住宅の自由設計』ですが、彼らは、PRO4での製作で、まだ作業環境の整ってない中、時間に追われながら作成してくれました。 |